一定期間更新がないため広告を表示しています
ブログ移転のお知らせ。
- 2013.03.12 Tuesday
- -
- 22:52
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC
いつもブログを楽しみにしていただき誠にありがとうございます!
突然ですが、この度ブログをリニューアルする運びとなりました。
これからはtumblrの方で様々な情報を発信して行きますので、どうぞ皆様方の変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
より充実した内容をお届けいたしますことをご期待くださいませ。
新ブログはこちらから↓↓
http://fragile-ac.tumblr.com/
by AC
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
Twitter
Facebook
tumblr/snap
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
NERDWORKING
- 2013.03.11 Monday
- -
- 23:59
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC
約65000人の小さな都市を舞台に、国際的に活躍するデザイナーや建築家、アーティストが一堂に会し、革新的で創造的なアイデアをプロジェクション・マッピングで披露するエキサイティングなフェスであり、ワイマールの歴史的精神とビデオマッピングの現代的なテクニックが兼ね備わったユニークさで第1回の2012年は大盛況だったとのこと。
その中でも、最優秀に選ばれたのがイスタンブールの新鋭アーティスト集団NERDWORKINGが制作したプロジェクション・マッピング作品「UNDER AN ALIAS」。
デジタルな手法で、世界遺産であるバウハウス大学の建築物に投影された壮大な作品は、NERDWOKINGならではの外国人の視点でワイマールの歴史を綴っており、圧倒的なダイナミックさとスケールで観る者を圧倒する。
アニメーションデザイナー、アーティストやイラストレーターに加え、ロボット工学やメカトロニクス、電子工学のスペシャリストが在籍するNERDWORKINGのサイエンスとアートを融合させたネットワーク・プロジェクトは、ハイブリッドなテクニックと実験精神溢れる想像力が特筆すべき点であり、過去にセンセーションを起したイスタンブールの歴史をアブストラクトに紐解くプロジェクション・マッピング「YEKPARE」を観ることで、現在の彼等の飛躍の原点が垣間見れる。
GENIUS LOCI WEIMARは2013年の祭典開催に向けて現在、マッピング・アートのコンペティションを始動させており、ポストNERDWORKINGとでも呼べるニューカマーが出現するかもしれない!
by Hiro
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
tumblr
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
DANIEL LEVI
- 2013.03.09 Saturday
- -
- 23:50
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC

ミュージックビデオの監督でキャリアをスタートさせて以来、NIKEやXBOXなどの大手クライアントのコマーシャルを手掛けるようになり、常に柔軟な発想と先見性で当時は進歩的とは云えなかった映像シーンに一石を投じ、刺激的なクリエイターとして頭角を現したDANIELは、幼い頃はキッズTVショーのホスト役を夢見ていたとあって、童心を熟知した異色の人物。
映像作品だけでなく、鋭い感性に遊び心が加わった彼のプライベートなフォトワークからは、テーマを絞りつつも機知に富んだ作品が数多く、強く惹かれる。






そして、ミュージックビデオに続いてDANIELが力を注いでいるショートフィルムも秀逸なクオリティーの作品揃いで要注目!
罠?、、、もしくは復讐劇か?、、、とでも思わせるシリアスな展開から始まる「NOTHING ABOUT NOTHING」は、どんでん返しの結末を用意することで現実と仮想の境を取っ払ったような不思議で謎めいたクライマックスを印象付け、シンプルながらも何度でも観てしまう魅惑的な作品に仕上がっており、過去作品である「HENRY」においては、電気人間の苦悩と成長をフレッシュに描いた人間味溢れる新感覚のドラマとして異彩を放つ展開で、DANIELの創造性の高さを確認することができる。
by Hiro
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
tumblr
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
KATE BOY
- 2013.03.08 Friday
- -
- 23:17
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC
スウェーデンから彗星のごとく現れたシンセポップバンド「KATE BOY」
SALEMやMEN、LITTLE BOOTSなどを輩出したレーベルIAMSOUNDより今年1月にデビューEP「Northern Lights」をリリース。新人ながらも完成度の高いサウンドに研ぎ澄まされたヴィジュアルの魅せ方など秀でた才能を瞬く間に発揮し、クオリティーの高い逸材としてPitchforkやFADER、NMEがこぞって注目している。
同郷のThe Knifeにも近いエレクトロニックサウンドに歌唱力抜群のヴォーカルが絶妙に相俟って、リズミカルでいてエモーショナルな世界観を放っている。
スウェーデンという芸術性の高い国から突如出現した期待の新人。今年の目玉となること間違いないでしょう!
by AC
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
Twitter
Facebook
tumblr
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
GIMME THE LOOT
- 2013.03.07 Thursday
- -
- 23:59
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC
カンヌのオフィシャル・セレクションに選出され、SxSWフィルムフェスでは最優秀作品に輝くなど高い評価を集めるグラフィティを題材にした長編フィルム「GIMME THE LOOT」がいよいよ3/22から全米で公開される。
ストーリーは、NYCのブロンクスに住む若きグラフィティーライターのMALCOLMとSOFIAがライバル・ギャングに最新のピース(マスターピース)をバフされた(消された)ことから、復讐として究極のグラフィティ・タグをMETSのホームランアップルにボムする計画を立て、その実現に必要な500ドルを調達するため、都市を舞台にした壮大なアドベンチャーを繰り広げる、といった内容。
スプレー缶の闇市場を巡ったり、強盗にスニーカーを盗まれたりと破天荒な経験を積みながらも、NYCで最高のライターになることを夢見る2人のタガーが成長していく様子からは、今までのグラフィティ・フィルムにはなかったヒューマンドラマの要素が満ちており、長編初監督作品となったフィルムメイカーADAM LEONのフレッシュな手腕で大胆かつ魅力的な作品へと仕上がっている!
ぜひ日本での公開が待たれるところです!
by Hiro
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
Twitter
Facebook
tumblr
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
Princess MONONOKE〜もののけ姫〜
- 2013.03.06 Wednesday
- -
- 23:41
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC
説明不要なほど数々の名作を世に産み出した偉大な巨匠。
その中でも、1997年に公開された構想16年、制作に3年という歳月を費やして完成させた大作「もののけ姫」は大いに話題を呼び、世界各国、各方面から称賛を浴び、当時の日本映画の興行記録を塗り替えたほどである。
その偉業をなし得た作品がなんと、イギリスの新鋭劇団「Whole Hog Theatre」によって舞台化される模様で、4月には初来日公演も控えている。
渋谷 AiiA Theatre Tokyoにて全10公演行われる予定。オリジナル音楽には宮崎駿作品には欠かせない久石譲が務め、作品の世界観を舞台の上で臨場感たっぷりに表現する。
駿作品初めての舞台化となった「Princess MONONOKE〜もののけ姫〜」
舞台でも観る者の心を鷲掴みにすること間違いないでしょう!
...関西にも来て欲しいものです。
by AC
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
Twitter
Facebook
tumblr
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
FICTION
- 2013.03.05 Tuesday
- -
- 23:59
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC
優れたデザイナーの名作を熟練した職人が生産するVITRA屈指のプロダクトに囲まれたインテリア空間が舞台の「FICTION」は、様々なストーリーやシチュエーションを想起させる人々の動きが家具と共にライフスタイルを歩み、共に人生へと刻まれている不可欠な存在であることを強く感じさせ、まるで家具がメインキャストのように配されていて興味深い。
現在、公開されている「REMIND ME」、「OF SOMETHING」、「I REMEMBER」それぞれがストーリーを強調するわけでもなく、心地よい空間演出にこだわった独自のアプローチは魅力的であり、監督を務めたフォトグラファーFLORIAN BöHMとセット・デザイン担当のPAOLO BONFINIの力量によるところが大きい。
後世に名を残すデザイナー、建築家のプロダクトが、こういったアーティスティックな演出によってリアルなライフスタイルでの役割であったり、所有する個々のバックグラウンドを帯びた特別な存在であったり、単体の商品カタログとは違った一面が覗ける試みはすばらしく、VITRAの更なる展開が気になるところです。
by Hiro
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
tumblr
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
GRIMES×SAINT LAURENT PARIS
- 2013.03.04 Monday
- -
- 23:07
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC
Yves Saint Laurent(イブ・サンローラン)改めSaint Laurent Paris(サンローラン・パリ)が今をときめくフィメールアーティスト「GRIMES」とコラボレーションしたコレクションを発表した。
昨年、同ブランドのクリエイティブ・ディレクターに就任したエディ・スリマンが以前にフォトグラフの被写体としてGRIMESことClaire Boucherとコラボレーションしことがきっかけで実現したコラボレーション。
ミュージシャンとしても人気急上昇中の彼女はマルチな才能を兼ね備た才色兼備な人物で、有名な話だとCDジャケットのアートワークを自らがデザインしたり、スカルプチャーアーティストとコラボレーションしリングを販売するなど幅広い活動でクリエイティブな感性を発揮している。
今回のサンローランとのコラボレーションも独特なタッチで大胆に描かれたパラレルワールドを落とし込んだデザインとなっています。
ロックをこよなく愛するエディ・スリマンだからこそ実現出来たコラボレーションでしょう。
初単独来日公演もいよいよ今月に控えるGRIMES。注目度はますます高まるばかりです!
当店でもGRIMESのオフィシャルタンクトップを絶賛販売中ですので、是非お好きな方は要チェックです!!
メインブログ
GRIMESタンクトップ入荷しました!
楽天
http://item.rakuten.co.jp/fragile/mu1000-135/
by AC
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
Twitter
Facebook
tumblr
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
COMANECHI×FRAGILE
- 2013.03.02 Saturday
- -
- 23:55
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC
2月14日より大阪でBO NINGENと共にツアーをスタートさせ2月24日に仙台にてツアーを締めくくった"COMANECHI"
Photo by KAY-G
Photo by KAY-G
Photo by KAY-G
2010年の初来日ツアー以来となった今回のツアーでは、ドラマーのチャーリーが加わった3人での新布陣で格段にパワーアップした新星COMANECHIを体感出来た。
よりラウドに、よりエモーショナルに進化を遂げ、ありのままを表現するがむしゃらさにも磨きがかかり、どこか清々しささえ感じることが出来た気持ちの良いライブだった。
ツアー初日に発売された待望の2ndアルバム「You Owe Me Nothing But Love」からも新曲を披露し、新たなサウンドアプローチでファンを魅了した。
惜しくもライブにいけなかった方は是非、新作アルバムを聴いて次の来日に期待を込めましょう!
Photo by KAY-G
お店にも足を運んでくれたメンバーはとても気さくで親近感に満ち溢れていました!その時のスナップがtumblrよりご覧いただけますのでお見逃しなく!!
http://fragile-osaka.tumblr.com/
そしてCOMANECHIのオフィシャルTシャツ&トートバックも当店にて販売していますので要チェックです!!
そしてご協力いただいたSTYLE BAND TOKYOさんにはいつもお世話になっています。今回もありがとうございました!
by AC
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
tumblr
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
DANNY TREACY
- 2013.03.01 Friday
- -
- 23:59
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by AC



ただ写真を撮るのではなく、創意やストーリーが込められた独自の実践プロジェクト(研究)を立ち上げ、その飽くなきインスピレーションとして闇、あいまいさ、親密さ、反抗などを色濃く反映させた様々なフォトグラフを発表する進化するフォトグラファーとして知られるDANNYは、エディトリアル・フォトとファインアート・フォトを学んでいたアートスクール時代から様々なアワード/プライズを獲得してきた輝かしい経歴を持つ。
彼の作品を象徴する2002年頃から継続している「THEM」は、廃棄物として捨てられた衣類を回収し、リメイクを施し「不気味なスーツ」へと再生することで纏うモデルがジャンクモンスター化するというユニークなプロジェクト。








背景のブラックがダーク・イメージへと高める中、マスクやグローブ、シューズなどの小物類から徹底して作り込まれた無秩序でハイブリッドな創意により、B級ホラーに出てきそうなモンスターや神話上の獣、さらには中世の騎士だったりと実に多彩で、「キャットウォークの悪夢」と称されていることからも、スタイルの浪費へのアンチテーゼをラディカルに表現しているようだ。
シンプルなアイデアながら、元の雰囲気を湾曲させたフォトがここまでエッジを引き立たせるのは、DANNYのファッションセンス溢れるオリジナリティを物語っており、これからの展開に大いに期待したい!
by Hiro
FRAGILEオンラインショップ
楽天市場
tumblr
FRAGILE販売スタッフ募集!!!
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- sponsored links
-
Fragile (フラジャイル)
Facebookページも宣伝
- selected entries
-
- ブログ移転のお知らせ。 (03/12)
- NERDWORKING (03/11)
- DANIEL LEVI (03/09)
- KATE BOY (03/08)
- GIMME THE LOOT (03/07)
- Princess MONONOKE〜もののけ姫〜 (03/06)
- FICTION (03/05)
- GRIMES×SAINT LAURENT PARIS (03/04)
- COMANECHI×FRAGILE (03/02)
- DANNY TREACY (03/01)
- archives
-
- March 2013 (10)
- February 2013 (24)
- January 2013 (27)
- December 2012 (26)
- November 2012 (26)
- October 2012 (27)
- September 2012 (25)
- August 2012 (27)
- July 2012 (26)
- June 2012 (26)
- May 2012 (27)
- April 2012 (25)
- March 2012 (27)
- February 2012 (25)
- January 2012 (26)
- December 2011 (27)
- November 2011 (26)
- October 2011 (26)
- September 2011 (26)
- August 2011 (27)
- July 2011 (26)
- June 2011 (26)
- May 2011 (26)
- April 2011 (26)
- March 2011 (27)
- February 2011 (24)
- January 2011 (26)
- December 2010 (27)
- November 2010 (26)
- October 2010 (26)
- September 2010 (26)
- August 2010 (26)
- July 2010 (27)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (26)
- March 2010 (27)
- February 2010 (24)
- January 2010 (28)
- December 2009 (31)
- November 2009 (30)
- October 2009 (31)
- September 2009 (30)
- August 2009 (31)
- July 2009 (31)
- June 2009 (30)
- May 2009 (31)
- April 2009 (30)
- recommend
- recommend
- recommend
- recommend
- recommend
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-